家事育児関連サービスいろいろ。

昨日は道具の話でしたが今回はサービス編です。

・食材宅配サービス
うちでは生協に加入。お米、根菜類、牛乳などの重いものや、卵などのよく使うもの、冷凍のお魚やお肉を購入。お肉は必要な分だけ解凍して使えること、カット済みなことが便利。
私は買い物が嫌いなので、生協と週末のまとめ買いだけですませ、平日は買い物しません。

・ファミリーサポート
各地の自治体で運営されているのではないでしょうか。子育て支援サービスのひとつ。地元の有志の方がちょっと子どもをみてくれたりします。
我が家では、次男出産後に長男の保育園のお迎えを1ヶ月間お願いしました。運良く毎日同じ方にお願いできましたが、毎日となると曜日により別の人となることもあるらしい。
うちの地元の場合は、病気のときは不可で、自宅に来てもらうのは応相談、急な依頼で来てもらえるかどうかは微妙、というところ。なので事前に予定が決まっているときにはよさそうです。
四月は混み合うらしいので早めに連絡する必要あり。お値段が安くて助かります。

・家事代行サービス
次男出産後にお掃除をお願いしていました。掃除しなくていい、というのは精神的にかなり楽でした。復職に備えてまたお願いするつもりです。
家事全般から子どもの相手までお願いできる家政婦さん的なところ、お掃除専門的なところなど、いろいろあるので、ニーズに合わせて検討要。
うちの場合は、会社から補助が出る関係で、昔ながらの家政婦紹介所にお願いしました。
お値段はそれなりにします。

・ベビーシッター
二度目の復帰を前にこのほど入会。ですのでまだ使ったことはありませんが、急な依頼でも対応してくれること、病気でも(重篤じゃなければ)みてくれること、維持費(年会費等)が安いこと、という観点で選びました。お値段は高いけど。
知らない人になつくことができるかは子どもの年齢と性格にもよると思いますが、自宅という慣れた環境で過ごすことができるのはメリットだと思います。

・病児保育施設
こちらもさまざまかと思いますが、うちの地元の場合、家からやや遠いのがネックで現状未登録。また、定員が決まっているのでいっぱいになることも考えられます。利用料金は安いです。

・シルバー人材センター
問い合わせしたところ留守宅での作業は不可とのことで諦めました。自治体にもよるかもしれませんが。

こんなかんじ。