家事

子育て家庭において、「毎日家族に食事を提供する」というタスクはどうすれば軽くなるのだろう?

新年度になり、新たに仕事を始めたり、子どもがお弁当を持っていくようになったり、というご家庭は多いと思います。というわけで考えてみました。 そもそも、「毎日家族に食事を提供する」というタスクはどのような工程をたどっておこなわれるのでしょうか?…

料理にかかりきりにならずに料理する方法。

1.コンロのタイマー機能 一年前に引っ越ししたのですが、今の家はガスコンロにタイマー機能がついていて、使ってみるとこれは便利だなーと思いました。例えば3分後と設定すると3分後に消えてくれるという、ただそれだけの話なのですが。子どもがいると特…

お弁当作りを楽にする方法。

復職して、お弁当生活を再開しました。久しぶりにお弁当箱を取り出したわけですが、私が使用しているのは保温弁当箱(ランチジャー)です。久々に使ってみたらやっぱりこれいいわーと思いました。私が使っているのは、魔法瓶みたいになっている外容器に、ご…

ママの「なんか忙しい!」をなんとかするために。

1 テレビを消してみる テレビがついてるとどうしても見てしまいます。大人がそうなんだから子どもは尚更。 なんとなくつけてるだけなら、とりあえず消してみるとか。2 買い物をやめてみる 買い物って、ちょっとだけと思ってても案外時間かかるのですよね。…

家事をアウトソーシングしてみて気がついた6つのこと。

1.人に頼みやすい家は住みやすい 家事を他人にお願いするには、何がどこにあるかを覚えてもらわなければいけません。 その際、掃除道具はだいたいこのへん、おもちゃはだいたいこのへん、てくらいだけでも決まっていると、指示もしやすいです。 つまり何が…

家事育児関連サービスいろいろ。

昨日は道具の話でしたが今回はサービス編です。・食材宅配サービス うちでは生協に加入。お米、根菜類、牛乳などの重いものや、卵などのよく使うもの、冷凍のお魚やお肉を購入。お肉は必要な分だけ解凍して使えること、カット済みなことが便利。 私は買い物…

家事を楽にするアイテム。

共働き育児を続けているうちにいつの間にかこんな感じになりました。・食器洗い乾燥機 使用歴6年 乾燥機能はほとんど使いませんが、洗ってくれるだけで大満足! 手洗いするより気楽にとりかかれます。 ビルトインじゃない、卓上のやつは案外安いので、あとは…